やりがいのある活動で日常を過ごす「GOD-生」ライフの流行が過ぎて、休みと捨てる生き方を重んじる「GET-生」という新たなライフスタイルが注目されています。瞑想もGET-生を実践する方法の1つです。散歩道、一歩一歩に念を入れて現在の呼吸と感覚に集中すると歩行瞑想になります。
できるだけ軽く着て家を出ます。スマホの電源はしばらく切って、音楽も聞きません。五感で外の刺激と自分の体の感覚に集中してみてください。心を過去も未来もない、現在に置くことです。踏み出す足取りをより楽しくするファッション・アイテムをご紹介します。
歩行瞑想に準備物は不要ですが、スニーカーだけは必ずオススメします。スリッパーやヒールがある靴では、散歩はできても瞑想は難しいです。自分の足にピッタリとフィットして地面が感じられる靴であればいいです。しきりに家を出たくなるほどデザインまできれいと、この上ないでしょう!
散歩が瞑想になるためには、見慣れない感覚と遭遇する必要があります。ポケットと両手は軽いほうがいいです。スマホ、財布、タンブラーなど所持品はバックパックに入れます。背中にくっついて安定感を与えるバックパックは最高のアイテムです。但し、荷物はたくさん入れないでください。バックパックを背負ったなら、足並みに合わせて勢いよく腕を振ってみてください。
歩行瞑想において時間の制約はありません。短いといって悪いことも、長く歩くといって良いこともありません。しかし、場所には制限があります。屋内よりは屋外をオススメします。統制されない自然の音、都市の騒音が瞑想のツールになります。この時、熱い日差しや冷たい冷気を防いでくれる帽子を被ってみましょうか?外部に向く視線と私に届く視線を遮断するので瞑想により集中することができます。
EDITOR Noblesse Seola Kim
PHOTO Courtesy of Brands