どこで誰とお酒を飲むのが好きですか?ホンスル族、またはみんなでワイワイ集まって飲むホームスル族?それでは、どンな酒種のお酒が好きですか? 焼酎、ビール、またはワイン派ですか?もし既にすべての酒種に経験済みであれば、韓国の「伝統酒」にチャレンジしてみませんか?種類も味も多様、 度数も様々な伝統酒のボトルショップをご紹介します。韓国旅行を計画中なら必ず立ち寄っておきたい場所!今すぐお気に入りを。
弘大に位置するボトルショップ「10WELLS」は、伝統酒に真心を尽くしています。公式INSTAGRAMのフィードを見ると、お酒の種類や生産方法、材料や度数など、まるでお酒図鑑のように詳細に表記された親切な説明にはまってしまいます。済州の椿の花を用いた「Camellia
Flower Jeju」、きれいな地下水と直接麹を醸し作られて酸味と甘みのバランスがとれた「Haechang
Makgeolli」、松葉を入れて柔らかい風味とさわやかな松の香りを誇る「Damsoul」など、文章を読むだけでも味が感じられるほどの詳細な描写が絶品です。
韓国の民族祝祭や祭祀に必要な清酒、ロマンチックな日に恋人のための伝統酒、プレミアムマッコリなど、状況に合わせて購入できるお酒も分類されており、買い物をするのに最適です。特別な日のための「ギフト用のふろしき包み」も「10WELLS」ならではの特長です。愛酒家たちとコミュニケーションをとりながら販売するライブ放送も時々進行中ですので、伝統酒に関心をお持ちの方は、ぜひお気に入りを!
エディターのイチオシ
: HANTONGSOOL SYMMANY WILLIAM / SCARLET
エディターのイチオシ「HANTONGSOOL SYMMANY WILLIAM / SCARLET」
甘い蜂蜜と高麗人参、ワインが合わさった伝統酒?!
材料に一度、可愛いパッケージにもう一度惚れて興味を持たせるようになったこの伝統酒は、一般的な蒸留酒で京畿道東豆川で生まれました。先祖代々に使った「ソジュコリ(蒸留器)」に直接火を加え、直火蒸留した伝統焼酎で、10年間素焼きの陶器に入れて熟成させた、まさに「高級お酒」。
「 HANTONGSOOL SYMMANY WILLIAM」は6年根の山陽山参と蜂蜜を、 「 HANTONGSOOL SYMMANY
SCARLET」は紅参原液と蜂蜜を材料にして作りました。度数22%の「 HANTONGSOOL SYMMANY WILLIAM /
SCARLET」を積極的におすすめします。
- ソウル麻浦区トクマルコ7ギル60、1階
毎日がお酒飲みに良い日!「soolsoolstore」はお酒初心者から超上級者まで、お酒で団結しやすいお店です。Korean
Liquorの全てのものという文句らしく原産地別、天気別、マッチングするおつまみ別など、繊細におすすめするのが特徴です。「The
daytime drinking of busan」 、 「The night-time drinking of busan」 、
「sulhadam」で構成されている釜山発の伝統酒、「I’M FREE」 、 「Bulgeun WonSungi」 、「Mireu40」
、「Ihwaju」で構成されている龍仁発の伝統酒。この他にも聞慶潭陽、咸陽など、まるで全国を歩き回るようなお酒構成のおすすめが魅力的です。
一方、脂っこいおつまみには、甘くてほろ苦い「Citron Makgeolli」を、トンベゴギのおつまみには「Jeju
Omegisul」を、チキンには「FOX&HOPS」など、お酒にかなり玄人っぽいオーナーのペアリングのおすすめに思わずうなずけます。毎日どんなお酒を注文してみようかな、と悩んでしまうという「soolsoolstore」
。様々なお酒を事前予約したり、前払いして待つなど大人気です。新しいお酒はいつでもおすすめでき、好きなお酒があれば注文もできます。運が良ければ新しいお酒が入荷する日、試飲もできますなので、しばしば立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね!
エディターのイチオシ
: Ihwaju
すくって食べるヨーグルト?いや、お酒!水を少なめに入れて作るお酒なので、コリコリとした食感が特徴の「Ihwaju」は、高麗時代から上流層が飲んでいたマッコリだそうです。甘くて酸っぱいヨーグルトのような「Ihwaju」は、食前にアペタイザーとして食欲がそそられるのでおすすめします。新しいお酒に挑戦することを楽しむなら、一緒に味わってみてくださいね。
- ソウル中区退渓路30ギル10、1
鍾路広場市場内で「365iljang」を見つけることは難しくありません。親しみやすい感じの伝統市場の雰囲気の中、妙にヒップなスポットを見つけることができます。「365iljang」は、365日発見型好みのお買い物が楽しめて、食べ物やグッズを披露するところと言えます。カフェやキッチン、ショップが調和した場所で、厳選された伝統酒を販売するコーナーも用意されています。
特に面白いのは、伝統酒それぞれにまつわるストーリーがあるということです。ニューヨーク市ブルックリンで、アメリカ人ブランドン・ヒル(Brandon
K. Hill)代表が朝鮮時代の製造方式通りに作った「tokki
soju」、楊平でハーブ農場を運営する父親と韓国以外の3ヶ国で蒸留技術を身につけた息子が作った韓国産プレミアムクラフトジン「BUJA
GIN
SEOUL」などがそれです。伝統酒ショッピングと一緒に韓国伝統市場の面白さと味わいを感じたいなら、「365iljang」がおすすめです。
エディターのイチオシ
: GGULSEAM16
甘いお酒はお酒じゃない?ほろ苦いお酒と香りが気になるなら、天然ハチミツの適度な甘みと香りのバランスがとれた伝統酒「GGULSEAM16」はいかがでしょうか。
ショウガのすっきりとした飲み口に仕上げた美味しいお酒で、韓国料理と一緒に楽しむことをおすすめします。
- ソウル鍾路区鍾路32ギル21、1階
ときめきの旅、空港免税店でのお買い物の必須アイテムはやっぱり「お酒」ということ、皆知っていますよね?現地で普段から飲みなれている酒種を思う存分楽しみたいのなら、または帰ってきて旅の楽しさを噛みしめながらホームスルを飲みたいなら、必ず立ち寄るべき場所はロッテ免税店です。空港店では様々な酒類を販売しているので忘れずに立ち寄って韓国の味、伝統酒をゲットしてください。
クラシックなSingle Malt WhiskyからJohnnie WalkerとTalisker
Whiskyなど、ホンスルしやすい免税店の単独ラインはもちろん、ロッテ免税店ならではのリミテッドエディション、シャンパンやワインなどのラインナップが素晴らしいです。ウイスキー派、ワイン派など好み別に選んで買い物するのに最適な場所と言えるでしょう。旅に出るたびにお好きなお酒を一つ一つ集めて、自分だけのホームバーを完成してみてはいかがでしょうか?
19歳以上の法的飲酒許可消費者のためのコンテンツです。
Drink Responsibly警告:お酒の飲み過ぎは脳卒中、
記憶力の損傷または認知症を引き起こします。
妊娠中の飲酒は奇形児の出産リスクが高くなります。
EDITOR W Korea freelancer Hyoeun Sagong
PHOTO INSTAGRAM of 10WELLS by woorisul store(@10_wells), soolsoolstore(@soolsoolstore), 365iljang(@365iljang), Lotte Online Duty Free