#Life Style
厳しい自己管理と肯定的なエネルギー、Chiyeul
Hwangさんは最近運動をしてアルバム準備をしながら時間を過ごしました。汗と努力が込められた彼のアルバムは、少人数のファンの前で事前に公開し、熱狂的な反応が得られました。これから本格的な活動に先立ち、ときめく気持ちを表す彼の自信あふれる姿をカメラに収めました。
Q.最近どのように過ごしていますか?ミニアルバム「By My Side
」を公開しましたね。ご紹介いただけますか?
昨年12月無事にコンサートを終えて、すぐにアルバム作業に入りました。この前、少人数のファンの方に来てもらって聴音会を行いました。4回の公演を通じて来ていただいた方々には全曲を聞かせました。反応がとてもよかったです。(笑)
タイトル曲「なぜ今になって(Why)」をご紹介したいと思いますが。私たちは生きていくうえで、いろいろな選択をしますよね。その選択で後悔が伴うこともあります。「私はなぜ今になって別れを責めるのか」についての話を込めました。これは様々な状況で適用されます。「私はなぜ今になって運動を始めたのか」、「なぜ今になって健康に気をつけているのか」のようにです。
Q.アルバムのタイトルだけ見ても、心ときめく曲がありますが。
「最後に一度だけ抱きしめたい(Once Again)」はどんな曲ですか?
作詞、作曲に参加した曲です。この曲は運転している途中、突然メロディーが浮かびました。独り言のように歌って「あれっ!?これいいかも!」と思い、すぐに曲を作って、会社の親しい人と一緒に歌詞を書きました。共同作詞に参加した意味のある曲です。
Q.「Eyes On Me」楽しいメロディーですね。ダンスを期待してもいいですか?
そうです。今回のアルバムには2つのダンス曲があります。「Eyes On Me
」は過度に踊るよりは重厚な魅力を生かし、「抱きついてくる(Falling In
Love)」はちょっと可愛い振り付けが入っています。
Q.今回のアルバムでの歌詞を書くうえで、最も気を配った部分がありますか?
アルバム名「By My
Side」にもっと気を配りました。いつも私のそばにいてくれるのは誰だろう、と考えてみたらそれはファンの方々でした。いつも私と一緒に歩んでくれることに感謝するという意味が込められています。
Q.5曲の中で最も愛着のある曲は?
タイトル曲「なぜ今になって(Why)」です。多くの人にたくさん歌ってもらいたいです。大声で思いっきり歌って、すっかりストレスが解消できる曲になればと思います。
Q.こんなときにはこれを聴いてほしい、という曲と状況がありますか?
運転している時、そして運動している時は、「抱きついてくる(Falling In
Love)」を強くおすすめします。特に天気良い時にこの曲を聴くと、元気が出てきてハイテンションになる歌です。逆に「最後に一度だけ抱きしめたい(Once
Again)」は夜明けに、センチメンタルな気分のとき、感情を爆発させたいとき、この音楽を流せばいいです。悲しい歌で、落ち込みやすくなるので、あまり頻繁には聞かないでね。(笑)
CONTINUE >>
#Travel
パンデミックの状況が徐々によくなり、国内はもちろん海外旅行を計画している人々が多くなりました。国内だけでなく海外と行き来してスケジュールを消化していた彼も、やはり旅行と休息への渇望があるはずですが、中国での放送活動を思い出し、以前経験した旅行を顧みて、Chiyeul
Hwangさんが語る個人旅行について聞いてみましょう。
Q.最近の旅行の記憶がありますか?あれば共有していただけますか。
撮影のためGangneungとMokpo、Andongに行きました。今まで知らなかった食べ物や場所を知ることができて、旅行のもう一つの魅力を再発見しました。
Q.記憶に残る韓国内の旅行先がありますか?
撮影で行ったMokpo!
Q.なぜそこを選んだのか、特別なエピソードがあるのでしょうか?
食べ物がとても美味しかったです。Mokpoの名物「手長ダコの丸焼き(small
octopus)」を初めて食べました。(笑)そしてケーブルカーに乗ってMokpoの自然景観を楽しむことができました。風変わりな魅力があるところです。短い間でしたが、心癒される時間を持つことができました。
Q.この都市なら、ぜひ行ってみてほしい!おすすめしたいところがありますか?
Yangyangです。以前<シングル男のハッピーライフ(Home
Alone)>の撮影時、ずっとやってみたかったサーフィンを経験しましたが。すっかりハマってしまい、時間が経つのも忘れて波を待っていたんですよ。サーフィンの聖地、キャンプの聖地!今度の暑い夏に涼しい海と楽しみに満ちているYangyangに是非に行ってみてください。
Q.旅を出る時、場当たり的ですか、計画的なスタイルですか?
私は場当たり派だと思います。行く前にその地域の有名な場所を検索してみることもありますが、とりあえず行って挑戦してみることが好きですね。
Q.旅行するとき、一番気を遣う部分は何でしょう?
旅行の同行者との関係を重要視します。楽しむために旅に行くので、一緒であれば何をしても楽しい、記憶に残る思い出を作ることができる人と一緒にいたいと思います。もちろん食べ物もとても重要ですね。(笑)
Q.海外旅行で、記憶に残る場所がありますか?
今まで個人的な旅をしたことがあまりないんです。公演のために行った中国Hainanが記憶に残りますね。天気も良く、自然景観がとても素敵でした。リゾートの中に全てが整えられていて、どこにも行かずにリゾートの中で休むだけでも記憶に残る場所です。
カナダ・Vancouverも良かったんです。まず、雄大な自然景観にものすごく驚きました。湖があまりにも大きすぎて海だと思いました。「穏やかな海ですね」と言ったら、「湖です」という答えを聞いた記憶があります。(笑)
風情があって自然の偉大さが感じられる場所が好きです。年をとるにつれて、華やかな場所よりは休める場所のほうが心引かれますね。
Q.どこでも行けるのなら、一度は行ってみたい地域はどこですか?
中国<私は歌手だ(I am
singer)>を撮影する時、ステージのことだけ考えていたら、5ヶ月余り滞在していた中国 Hunan
Province Changsha
をまともに見て回ることができなくて残念でした。もう一度訪れて、あちこち行って楽しく旅をしたいです。
Q.旅行先を決める際の基準はありますか?
私は現地に着いたら静かに休むタイプではありません。せっせと見て回るのが好きで、見どころが多い場所なら、もっといいですね。写真と映像で残して、後に取り出して見られるような観光スポットが多ければさらに良いでしょうね。
Q.旅に出るとき必ず持っていく自分のお気に入りのものがあったら教えてください。
フェイスパック!日焼けしやすい肌質なので、持って行って使わなくなることもありますが、必ず持って行きます。
Q.海外旅行時、免税店ショッピングアイテムの中で、思い浮かぶものは何でしょう?おすすめのショッピングアイテム5選は?
あまり飲みませんが、お酒、香水、化粧品、お菓子、そしてその地域の特産品です。
CONTINUE >>
#HON-SUL #HOME-SUL
自宅でのんびり楽しむ自分だけの時間。最近、ホンスルとホームスル、ホームパーティー族が増えています。Chiyeul
Hwangさんは、体作りのためにお酒をあまり飲まなくなって久しいと言っています。彼はお酒をどのように楽しんでいたのか、また今もうまく維持しているのでしょうか?
Q.ホンスル/ホームスル/ホームパーティー族が増えていますね。自分だけの時間をどのように過ごしていますか?
そうです!最近は「チャン(乾杯)」をやってくれる機械もあると聞きました。(笑)
私は24歳の時、ソウルに上京してからお酒を控えるようにしています。飲んだ翌日は疲れを感じることもあって、それで練習もできないことがありました。自己管理のために思い切って決断したのです。以前、海外を行き来しながら免税店でお酒を買ってきました。最近は大きな公演が終わった後、ウイスキーや白ワインを一杯ずつ家で一人で飲んでいます。
Q.自分だけの空間で一番重要視される部分は?
静かさと淋しさですね。コンサート会場いっぱいに響く歓声の中に自分のエネルギーを注ぎ込んだ後、音楽もなく自分を整える一人だけの時間を楽しみます。そうは見えないでしょ?誰もあまり信じてくれませんが。(笑)
Q.以前はどんな種類のお酒が好きだったんですか?
若い時は友達と焼酎、ビール、Makgeolli
の3種類のお酒を飲みました。今は、私の口に合うのはワインですね。
Q.お好きなお酒&食べ物との合わせを教えてください。
フライドチキンと焼酎!ビールじゃなく焼酎です。お酒を嗜んでいた頃、温かいチキンをビリッと裂いて塩をつけて食べながら焼酎を飲んだりしました。
Q.韓国の伝統酒を外国人の友人に紹介するなら、どんなお酒をおすすめしたいと思いますか?
サイダーを少し入れたMakgeolliをおすすめしたいです。
Q.あなたが思う韓国の伝統酒の魅力を表現してください。
Makgeolliは馴染みがあって、香ばしく甘い味で、どっしりとした味わいでも、のど腰の良い深みのあるお酒だと思います。深い味わいと熟成、待ちの美学が込められているというか…外国人の友達に紹介すれば、その魅力にきっとハマってしまうはずですよ。(笑)
Q.LDFマガジンを見た後の初印象は?
様々なトレンドが一目で分かりやすく、テーマ別多彩なコンテンツも興味深かったです。知らなかった情報を知ることができて、とても有益でした。
Q.LDFマガジンの写真撮影の前のお気持ちはいかがでしたか?
私にとってロッテ免税店はとても楽しい思い出となって、感謝の気持ちでいっぱいだった撮影です。公演の準備でダイエットもして、体も心も準備を整えて来ましたので、きれいな写真を期待してもいいでしょう?
Q.6月号でお会いするロッテ免税店の利用客に最後にお伝えしたいことは?
お出かけください。悩まずに。楽しんでください!ロッテ免税店を。
- THE END -